

受付対応の自動化と、店舗の状況に合わせた
最適な配席を「AI」がご案内

受付から配席までを
自動化

スタッフ業務を
効率化

顧客満足度
向上
――― 上場企業の安心と信頼 ―――


こんなお悩みはありませんか?


様々な用途、シーンに対応
製品を説明するテキスト
製品を説明するテキストが入ります製品を説明するテキストが入ります製品を説明するテキストが入ります製品を説明するテキストが入ります
製品を説明するテキスト
製品を説明するテキストが入ります製品を説明するテキストが入ります製品を説明するテキストが入ります製品を説明するテキストが入ります
製品動画
関連動画
仕様
- 型式
- SCB-CPA
- 電源
- AC100V 50/60Hz
- 最大消費電力
- 85W
- 機械能力
- 1200カン/時
- 量目
- 12g~20g 温・冷シャリ対応
- ホッパー容量
- 約3.3Kg(約1升)
- 機械寸法
- 325W×352D×367Hmm
- 機械重量
- 13.2kg(電源コード含まず)
- シャリ玉寸法
- 20~25(W)×45(D)mm
※高さは量目により変化 - 成形方式
- シャッター (一体囲み成形方式)
- 保温装置
- あり(ホッパー部・計量部)
- 部品点数
- 通常洗浄部品点数10点
■食器洗浄機対応可※
※洗浄温度65℃以下45秒以内、すすぎ温度85℃以下15秒以内
「自動配席AI」が解決します
01
スタッフ不要でお客様をご案内
受付から呼出、配席まで全て自動で行えるためスタッフを割り当てる必要が無く、育成コストや人件費などの低減につながります。またスタッフは自分の作業に集中することができるため作業効率や店舗の回転率を 上げることが可能です。


02
ベテランスタッフのような業務が可能
現在の受付状況と席の状況からご案内が可能なお客様を判断してお呼び出しを行います。 受付されているどのお客様をご案内すれば良いか悩む必要はありません。
※システムで配席しお客様を席までスタッフがアテンドする事もできます。
03
手厚いサポート体制
24時間365日体制のヘルプデスクを開設しています。故障時にもスピーディーな問題解決をすることができます。


04
外部システムとの連携も可能
オーダーシステムやレジシステムとの連携も可能です。連携することでお会計やバッシングをした際に席の状態を自動で変更することが可能となります。
あらゆる機能でスタッフの負担を軽減

自動受付配席機能
お客さま呼び出し機能
受付管理機能
多言語対応機能
店内状況管理機能
ラストオーダー予測機能※1
配席エリア指定機能
配席優先機能
WEB 受付機能※2
組み合わせ案内機能
オーダーシステム
レジシステム連携機能※3
※1 オーダーシステムとの連動が必要
※2 オプション
※3 未連動システムは別途開発が必要
AIが入るとここが違う
飲食店導入40年のノウハウ
これまでの導入支援社数
3,000社以上

飲食店のみなさま

それぞれのお客さまに最適なシステムを提案
飲食店の一連業務をセルフ化するための多彩な製品群
飲食店導入40年のノウハウ
よくある質問
-
利用にはネットワーク環境が必要ですか?AIによる配席をするためにネットワーク環境での使用をお願いいたします。
ただし何らかの原因でネットワークに接続できなくなった場合は一時的にオフラインで配席を行います。
-
利用料金は?お問い合わせください。
-
LINE連携はできますか?LINEに呼出通知を送れる整理券システム「matoca|マトカ」との連携が可能です。
-
海外でも利用できますか?鈴茂グループとして海外導入実績はございますので、対象国についてはお問い合わせください。
-
どのメーカーのオーダーシステムやレジシステムと連携できますか?お問い合わせください。