ご飯盛付けロボット Fuwarica

主な特長

大分類_ご飯盛り付けロボット

ふんわりご飯の盛り付けを素早く簡単に

ご飯盛付けロボット「Fuwarica」は、決まった量のご飯を素早く、均⼀に、安定して盛り付ける調理機器で、主に定⾷や弁当、テイクアウト容器への盛り付けを効率化します。
正確な分量でご飯を盛ることで、⾷材ロスを減らしコスト管理も容易にします。

ビュッフェや社員⾷堂などセルフサービスによるご飯提供ではボタン⼀つで盛りつけられることで⾏列を解消し、炊飯器の開け閉めによるご飯の乾燥がなくなり利⽤者の満⾜度が向上します。

  • ご飯盛り付け-1

    ボタンひとつで⾼精度なご飯の盛り付け

    事前に設定したグラム数のご飯を1回約5秒で提供します。ボタンを押すだけで盛り付けられるので初⼼者のスタッフや、ビュッフェに設置してお客様⾃⾝で操作いただくことも可能です。

  • ご飯盛り付け-2

    時短・省⼈化でも、安定した品質

    作業効率の向上と⼈⼿不⾜の解消、繁忙時でも安定した作業スピードで⼤量⽣産が可能です。お⽫やお茶碗を置いてボタンを押すだけなのでご飯を盛り付けながら調理を並⾏して進めることができ、厨房内の⼈数を減らすことができます。

  • ご飯盛り付け-3

    ふんわりとした盛り付けでアツアツの美味しいご飯

    Fuwaricaはほぐしたご飯を盛り付けるため、柔らかい⾷感で味が感じやすくなります。丼料理ではタレがよくしみ込み美味しさがアップ。保温性・保湿性も優れいつでも炊き⽴てのようなご飯を提供できます。
    参考:AI搭載味覚センサー「レオ」による味覚調査

  • ご飯盛り付け-4

    衛⽣⾯の向上

    部品の取り外しが簡単で洗浄がしやすく、⾷洗器にも対応した設計になっています。また営業時間中に何度も保温ジャーを開け閉めする必要がなくなるため、異物混⼊やご飯の乾燥を防ぎ、安全な店舗運営を実現します。

すべて見る
戻る