Testimonialsお客様事例

海外の大型店舗でも安定稼働!

爭鮮様

使用機器:セルフオーダーシステム SEMOOR

導入いただいている機材のアイコン導入いただいている機材

セルフオーダーシステム SEMOOR 使用製品を詳しく見る

icon-park-outline_caution 課題

・大型店舗ゆえに多発していたオーダーシステムの不具合

・オーダーシステムとレーンの連動

hugeicons_idea 効果

・大きい店舗で120台以上タブレットを使用しても問題なく稼働

爭鮮様のご紹介

台湾最大手の回転寿司チェーン本部「爭鮮」様。台湾国内だけでなく東アジア・アメリカへの出店も進み、現在600店舗以上を展開されています。

sosen_sub_11

 

ご導入前のお悩み・課題

爭鮮様の新しいブランドが、特急レーンだけを使用した回らない寿司「MAGIC TOUCH」です。
今までの寿司屋のイメージからは程遠いクールで近未来的な店構え。全席にタブレットを配置し、すべての注文はタブレットから送信され、全てのお寿司はレーンで各テーブルへ搬送されます。

当初採用した日本のセルフオーダーシステムではトラブルが多発しました。
MAGIC TOUCHは大型店舗であり、1店舗あたりのタブレットは100台を超えます。
端末の通信と処理にコントローラーが追い付けず、画面の動きが遅くなったり、ひどいときはフリーズして再起動が必要でした。忙しいときに限ってシステムダウンしてしまい、お客様にも迷惑をかけ、売上にも影響しました。
レーンメーカーのHong Chiang 様(台湾)は彼らとレーン連動ができるセルフオーダーシステムを探すこととなり、当社(以下、鈴茂器工)にお声いただきました。

・大型店舗でもスムースに処理できるオーダーシステム
・オーダーシステムとレーンの連動

 

ご導入に至った経緯

鈴茂器工は海外へ進出する日本の飲食店を支援できる体制が整っておりましたので、すぐに爭鮮様とHongChiangと鈴茂器工がチームとなり、問題解決に取り組みました。
大型店舗特有のオペレーションやご要望を踏まえた、トータルシステムを構築することができました。

■システム構造
・POSとオーダリングサーバーを切り離すシステム構造により大型店舗での安定稼働を実現

■セルフオーダー
・お客様はスタッフを待つことなくすぐに注文が可能
・注文の履歴と配膳済かどうかを確認することが可能

■キッチンモニター
・注文した商品はキッチンの作業場ごとに自動仕分けされて表示
・商品を画像で表示し新人スタッフでも商品が分かりやすい
・注文されてからの経過時間による色分け表示し調理の優先順位を明確に

■レーンモニター
・画像で表示し配膳ミスを防止
・画像選択と発車ボタンを押すだけの簡単操作
・海外スタッフの教育時間短縮

■レジ(会計)
・会計用バーコードをレジでスキャンするだけで一発会計
・ピーク時のレジ混雑を解消

sosen_sub_03

 

ご導入後の効果

「鈴茂器工のシステムは安定していて、止まるようなことはありません。私たちシステム部門としては、負担が減り業務が楽になり、大変助かっております。大きい店舗で120台以上のタブレットを使用していますが、鈴茂器工のシステムを使用してから、問題なく可動できております。」
「現在、台湾も人手不足問題は深刻化となっている為、今後、こういった自動化は大きな流れになるでしょう。今後も期待しております。」
と、大変励みになるお声を頂きました。

その後、MAGIC TOUCHブランドの台湾国内店舗への導入や、さらにロサンゼルス、上海、広州、香港、サウジアラビアの店舗にも「SEMOOR」を採用していただいております。

sosen_sub_09-10

 

 

戻る

今回ご協⼒いただいたのは

爭鮮 様

住所
電話番号

sosen_sub_01