Testimonialsお客様事例

自由度の高いメニュー画面で顧客満足度を最大化!

ありそ鮨し 羽田空港第3ターミナル江戸小路店様

使用機器:POSレジ マジレジ、セルフオーダーシステムSEMOOR

導入いただいている機材のアイコン導入いただいている機材

セルフオーダーシステム SEMOOR 使用製品を詳しく見る
POSレジ マジレジ 使用製品を詳しく見る

icon-park-outline_caution 課題

・有人レジのため、スタッフの経験値によって回転率が左右される

・現行券売機は固定レイアウトでボタンが小さく、メニューの訴求力が乏しい

・現行券売機は選択メニューが「辛さ」しか選べず、トッピングは単品で注文しなければならない

hugeicons_idea 効果

・注文・会計のスピードアップで渋滞解消につながった

フリーレイアウトのしずる感のあるメニューで訴求力があがり、客単価が150円アップした

gravity-ui_hand-point-up SUZUMO選定のポイント

フリーレイアウト設計の優位性

店舗様の導入経緯

以前は他社のオーダーシステムを使用しておりましたが、メニュー画面のカスタマイズが限られており、店舗の個性を十分に反映できず、デザインの自由度に課題感を感じておりました。そこで、自由度の高いメニュー画面を提供する鈴茂器工のセルフオーダーシステム「SEMOOR」に着目いただきました。

ありそ鮨し様は、提供する料理に対するこだわりを顧客に伝えたいと考えており、メニュー画面のデザイン性と操作性を重視されていたため、弊社のフリーレイアウト設計メニューにより、店舗の独自性を存分に活かした訴求をメニュー画面で実現することができると高評価いただき、採用頂きました。

第3ターミナルという特性上、日本人だけでなく外国人客も数多く来店し、お店の歴史やこだわりを多言語対応のタブレットに表現することで、日本の文化に触れて頂けるメニューに仕上がりました。

システム選定理由

鈴茂器工のシステムを選定いただいた主な理由は、フリーレイアウト設計の優位性にあります。
具体的には、メニューには鮨のネタの説明や、その日のお勧め、季節限定のメニューなどがわかりやすく表示され、視覚的にも楽しめるようにデザインされています。

arisozushi-img02

 

導入後の効果

システム導入後は、お客様が直接タッチパネルを操作して注文できるため、注文ミスが減り、従業員の業務効率も向上しました。ありそ鮨し様のオリジナリティ溢れるメニューを通じて、お客様により良い食体験を提供することが可能になりました。

又、従来口頭注文であった為、海外からの旅行客のオーダーに時間がかかっておりましたが、セルフオーダー導入で提供ミスも減少し、回転率も向上しております。

arisozushi-img03

店舗様のご紹介

ありそ鮨し 羽田空港第3ターミナル 江戸小路店様は、日本の空の玄関口である羽田空港第3ターミナルに位置し、観光客やビジネスマンなど多くの方々に愛されています。

提供されるネタは全て天然モノにこだわり、鮮度と味に定評があります。
伝統的な技法と最新のオーダーシステムを融合させ、お客様に最高の食体験を提供しています。

戻る

今回ご協⼒いただいたのは

ありそ鮨し 羽田空港第3ターミナル江戸小路店 様

住所
〒144-0041
大田区羽田空港第3ターミナル4F
電話番号
03-6428-0444
※ご予約は承っておりません
10